| ■社会福祉基金へ30万円を寄付 |
 |
|
|
栃木県遊技業協同組合傘下の宇キ宮遊技業組合連合協議会(会長 金沢太竜)は、
|
|
|
2025年11月17日、宇都宮市に社会福祉基金へ寄付として30万円の目録を |
|
|
佐藤栄一市長に手渡し、佐藤市長から感謝状を授与されました。 |
|
|
宇都宮連合の寄付は38回目で総額1,830万円となります。 |
|
 |
|
 |
|
| ■下野奨学会に30万円を寄付 |
 |
|
|
2025年11月10日(月)栃木県遊技業協同組合傘下の宇都宮遊技業組合連合協議会
|
|
|
(会長 金沢太竜)は、公益財団法人下野奨学会(理事長 若菜英晴)に30万円を寄付しました。 |
|
|
金沢会長の代理として県遊技業協同組合事務局長が若菜理事長に目録を手渡しました。 |
|
|
同協議会の寄付は今回で40回目、総額1,550万円となります。 |
|
 |
|
| ■下野奨学会に30万円を寄附 |
 |
|
|
2025年10月29日(水) 栃木県遊技業協同組合(理事長 金 淳次)は、 |
|
|
2025年10月15日に開催されたチャリティーゴルフ大会のチャリティー金30万円を |
|
|
公益財団法人下野奨学会(理事長 若菜 英晴)に寄付しました。 |
|
|
平成14年から本年まで22回目で総額550万円になります。
|
|
 |
|
 |
|
| ■栃木県地域福祉基金に100万円を寄付 |
 |
|
|
2025年5月22日(木)栃木県遊技業協同組合(理事長 金 淳次)、栃木県地 域福祉基金に |
|
|
100万円を寄付しました。 |
|
|
組合の寄付は、1983年から今回で42回目となり、総額8,621万円になります。 |
|
| 宇キ宮市内のホテルにおいて開催された2025年度の通常総会の席上、目録を福田富一栃木県知事 |
|
| に手渡し、福田富一知事から感謝状が授与されました。 |
|
|
福田富一知事からは、「県民福祉への温かい配慮に感謝する」と謝辞がありました。。 |
|
 |
|
 |
|
| ■社会貢献活動に対する助成認定証を授与 |
 |
|
|
2025年5月22日(木)栃木県遊技業協同組合(理事長 金 淳次)と一般社団法人パチンコ・ |
|
|
パチスロ社会貢献機構は、宇都宮サイクルスポーツ推進委員会に対する社会貢献活動「(仮称)とちぎ |
|
|
キッズバイクスクール」に対する助成認定証を授与しました。 |
|
|
宇キ宮市内のホテルにおいて開催された2025年度の通常総会の席上、助成認定証を横堀章男推進 |
|
|
委員長に手渡しました。 |
|
|
横堀章男推進委員長からは、「子どもたちの健全育成に活用したい」と謝辞がありました。 |
|
 |
|
 |
|
| ■福祉施設への車椅子贈呈式 |
 |
|
|
2025年3月21日 栃木県遊技業協同組合(理事長 金 淳次)は、栃木県社会福祉協議会 |
|
|
を通じ、県内の高齢者福祉施設等に介護用車椅子10台を寄贈いたしました。 |
|
|
贈呈式では、栃木県遊技業協同組合 金 淳次理事長から、社会福祉法人栃木県社会福祉協議会 |
|
|
篠崎和男常務理事 に目録を贈呈いたしました。 |
|
|
この社会貢献活動は、平成12年から継続し25回目、寄贈車椅子は合計363台となります。 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|